2020年07月07日(火)心豊かに
やるべきことがあるのに、ついつい他のことをやってしまうことがあります。
例えば、「よしやろう!」と思いつつも、その前に身近なところをおそうじ、おそうじ・・・、一度や二度ではないのでは?
これは「単純緊急性効果(mere urgency effect)」と言うそうです。
これにはまると、目の前の簡単なことを成すことでその場の充実を図るものの、やるべきことができずにますますストレスが溜まってしまう悪循環に陥ります。
ではどうすればいいのか、と問いそうになりますが、結局はその習慣を理解し、やるべきことをやるべき時にするしかないかもしれません。
みんながみんな、そうなってしまうとお掃除道具が売れないなぁなどと姑息なことを思いつつも、ちょっと意識すれば改善できる習慣かもしれませんね。
早速試してみてはいかがでしょうか? でもその前におそうじ、おそうじ(笑)。
Page Top