2020年10月06日(火)おそうじ雑記
普段使っている洗剤などのスプレーボトル、その噴射口の形状を気にしたことはありますか?
時間をかけて見比べたことがある人は少ないと思います。
実は、それぞれの洗剤の成分であったり、効果的に使えるように考慮した、それぞれの形状になっています。
このことを、先日リニューアルしたアズマジック5種類の噴射口の違いを例にとってご紹介します。
こちらは、「リビングマルチ洗剤」「浴室洗剤」「油汚れ洗剤」に使用されているの噴射口の画像です。
いずれも、泡噴射タイプのスプレーボトルです。
このように、モコモコの泡状に噴射することによって、洗剤が汚れに入り込み細かく分解し、汚れ落としやすくするという効果があります。
このような泡による汚れの分解は、噴射してすぐに拭き取らずに、泡の浸透を一呼吸待って拭き取ることが適している点が共通していることを補足します。
Page Top