自粛要請の下、単調な生活を少しでも改善しようと、最近自転車通勤を始めました。せっかくなので使わなくなった子どもの自転車で。
二日ほど通勤した時にふと気づいたのですが、「何だか信号待ちがつらい」。
よくよく見るとサドルが上がっており、足が届かないのです。つま先でもつらいので信号待ちのときは自転車から降りています。
サドルを下げてもいいのですが、屈辱感がじわじわと湧いてきて、下げずにおります。今更足が伸びるわけでもないのですが・・。
「ったく」。
ちょっとした変化でも何かに気付くことがあり、それはそれで楽しいのかもしれません。